液晶保護シートに油膜がついているように見える
弊社製の液晶保護シート、OverLay シリーズは透過率の異なる素材を重ねて製作しております。この素材はそれぞれ透過率が微妙に異なっている為、面積が大きな液晶保護シートになりますと、特定の光線下では油分が付着した様な模様に見えてしまう場合がございます。
これは決して油が付着している訳ではなく、光線の屈曲により発生する現象で、製品の仕様とさせて頂いております。バックライトを付けた状態ですとこの模様は見えなくなることが殆どです。念のためお確かめください。
関連記事
-
-
画面のサイズが似ているので、別機種の液晶保護シートを使いたい
弊社の液晶保護シートは、実機での計測を元にそれぞれの機種に最適なサイズ・形状として企画を行なわせて頂
-
-
Piel Framaのケースについているクリーナーボトルの中身が空ですが・・・
Piel Frama製のレザーケースに付属しているクリーナーボトルは、市販のミネラルウォーターを封入
-
-
Beyza製レザーケースのブランドマークについて
Beyza製レザーケースの一部には型押しされたブランドマークがございますが、最新のメーカー製造分より
-
-
Piel Framaのベルトクリップ装着部分にある、レザー製のワッシャーのようなものは何?
Piel Framaのケースのベルトクリップ装着部分には、装着具のノブが付いております。こちらのノブ
-
-
液晶保護シートの寸法を教えてください
弊社の液晶保護シート「OverLay シリーズ」は、実機での計測を元にそれぞれの機種に最適なサイズ、
-
-
液晶保護シートのはがし方
強力な粘着テープを液晶保護シートの端に貼り付け、角を持ち上げる様に引いて頂くと、比較的容易に画面から
-
-
HTC Desire(X06HT)の充電について
HTC Desire(X06HT)は接続されているケーブルを認識し、下記2種類の充電モードを自動的に
-
-
WILLCOM 03(WS020SH)用スーパー大容量バッテリーの電源が入らない
WILLCOM 03はバッテリーカバーがきちんと閉まっているかどうかを検知し、閉まっている状態の時の
-
-
他店で購入したのですが日本語サポートを受ける事ができますか?
誠に申し訳ございませんが、開発元の指導によりモバイルショップ ビザビよりライセンスをお買い上げ頂きま
-
-
液晶保護シートを切って使ってもいいですか?
弊社の液晶保護シートOverLay シリーズにつきましては、実機に合わせて作成しておりますため、全て